『光をカガクする?光を使ってお話しよう!』
こどもの国で行われた!こども塾・特別科学セミナー
『光を使ってお話ししよう~沖縄の可視光線通信~』に
osaと
youが参加しました。
海の中で『光』をつかってお話しする技術が沖縄で研究・開発されているそうです
なんだか私も楽しみで!張り切って参加しましたが・・・
hanaが・・・
早く遊びたいと言い出して 始めの挨拶だけ聞いて退場
動くつみきにはまって!
繰り返し何度も色を変えて楽しんでました
①可視光とは電磁波のひとつで、人間の目に見える『光』のことを呼ぶそうです。
その他に
②可視光通信?
③水の中の可視光の特性
④色の足し算
⑤可視光通信以外の水中通信
⑥なぜ沖縄で水中可視光通信なの?
・・・など実験も交えて教えてもらったみたい!
ラジコン操作は、どんな仕組みだったのかな?
家に帰ってからも、デジカメとミニライトを使って・・・
光で文字を書いたりして楽しんでいました
なかなか情報がなくて、セミナーに参加する事が出来ませんが・・・
楽しかったみたいなので!また応募してみよう
こどもの国とワンダーミュージアムの入場料も無料だったので!ラッキーでした
関連記事